日本心不全学会基礎研究助成
2022年度日本心不全学会 ノバルティスファーマ基礎研究助成 採択者一覧
助成金額:奨励金 2,000,000円
(カナ順/敬称略)
小室 仁
慶応義塾大学医学部 循環器内科
「単一細胞解析に基づく心不全特異的な線維芽細胞集団を標的とした心不全の新規治療戦略」
谷 英典
慶応義塾大学医学部 循環器内科
「三次元ヒト心筋組織を用いたHFpEFの病態解明および新規治療法の開発」
稲住 英明
京都大学医学部附属病院 循環器内科
「転写調節因子・エピゲノム・クロマチン構造に着目した心筋細胞機能不全化の全容解明」
以上
2023年2月28日
一般社団法人 日本心不全学会事務局
2022年度日本心不全学会 ノバルティスファーマ基礎研究助成 募集概要
- 趣旨
心不全に対する薬物治療(細胞療法、遺伝子治療含む)に於ける新規治療の開発につながる基礎研究を推進するため、今後期待される若手の基礎研究へ助成をする。 - 対象
1) 国内の基礎研究に貢献が期待される研究者
2) 心不全の基礎研究の分野で、新規性と独創性が高く、飛躍的な発展が期待できる研究
3) 日本心不全学会会員であること
4) 2023年3月31日時点で40歳未満の者
5) 1施設(教室)からの複数応募は妨げない - 助成期間
2023年4月1日~2024年3月31日(1年間) - 選考方法
学術委員会において推薦を得た選考委員が書類選考し、理事会の承認により決定します。 - 書類受付期間
2022年10月25日(火)~2022年11月24日(木)消印有効 - 募方法と申請書類
(1)~(3)については、別添フォーマット1へ記載下さい。
(4)については別添フォーマット2へ記載下さい。
(1)履歴書
(2)研究内容
①研究の概要、②研究の背景・目的、③研究計画・方法、④期待される成果・意義、⑤研究期間、⑥これまでに受けた研究費(3)研究業績(論文20編以内、うち関連の深い論文に*を記載下さい。)
(4)研究指導責任者証明書
- 申請先およびお問合せ先
一般社団法人 日本心不全学会
〒112-0012 東京都文京区大塚5-3-13 3F 学会支援機構内
E-mail: shinfuzen@asas-mail.jp - 審査結果の通知
全ての申請者に対し2023年2月中に採否結果を通知いたします。
また、日本心不全学会のホームページ上で、助成課題名、助成対象者名、助成金額を公開します。
審査内容についてのお問合せには一切応じませんので予めご了承ください。 - 助成金額
奨励金 2,000,000円 - 助成件数
最大3件 - 助成金支給時期
2023年3月 - 成果の報告
最終報告:2024年4月頃